隆進
全国旅行支援はホームページ又はお電話でのご予約で適用されます。
※期間中であっても京都府の指示により事業の停止等の措置が取られる事がありますのでご留意ください。
~ 全国旅行支援 ~
7月1日チェックアウト分まで
(2023年3月22日以降のご予約に限ります)
お一人様につき宿泊代金最大3,000円補助+京都応援クーポン券お一人様につき平日2,000円、休日1,000円配布。
日帰り昼食コースにもご利用できます!(6月30日まで)
※割引額は宿泊代金の20%、上限3,000円までの補助となります。
※但し、4/29~5/7は対象外です
プラン表示価格は割引前価格です。
◆割引の申請にあたり◆
「補助金同意書」に代表者のご署名が必要となります。また同行者の方の氏名・住所のご記入が必要となります。
※京都応援クーポンは電子クーポンとなりますので、旅行者の全員がスマートフォンをお持ちでない場合は事前にお知らせください。
◆海の宿 隆進での感染症対策◆
当宿では、お客様の安全・安心を第一に考え、従業員のマスク着用や手指消毒、施設内の除菌作業や3密を避ける為の管理保全を徹底してまいります。
従来通りの民宿ならではのアットホームな対応がどこまで出来るか日々検討し、ガイドラインに沿ったコロナ対策を実施してまいります。
小天橋温泉 きららの湯
◆由来◆
2001年(平成13年)に泉温34.9度、湧出量毎分461.5㍑の温泉が湧出しました。
◆源泉所在地◆
京都府京丹後市久美浜町湊宮小字長砂2049
◆泉質◆
ナトリウム塩化物泉(低張性アルカリ性温泉)
◆ナトリウム塩化物泉◆
海水に似た食塩を含む温泉で、日本には一番多い温泉です。皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぐため、保温効果がよいので、「熱の湯」などと呼ばれる。体が良く暖まるので、「子宝の湯」と呼ばれている温泉もある。
◆効能◆
美肌作用、慢性婦人病、冷え症、病後回復期、疲労回復、神経痛、関節炎、五十肩、切り傷、火傷、痔ろう、捻挫、慢性皮膚炎、皮膚のかゆみ
海の宿
隆進
〒629-3422
京都府京丹後市久美浜町湊宮2105-3
TEL:0772-83-0439
E-mail: staff@ryusin.com